FAQ

よくある質問

商品の利用中によくある質問 を参考し、商品の接続にお役に立てていただけます。

1. T-シリーズの追尾機能の設定方法

1. camhiproアプリを立ち上げる

2. カメラの画面(小さい画面)をタップします。

3、下側のメニューで自分の指で、左側に二回スライドして、最後の「モバイルトラッキング」をタップして、追尾機能をオンにします。

2. T-シリーズカメラの動体検知感度とエリアの設定方法

1、スマホアプリ:camhipro を立ち上げて、歯車のアイコンを押します。 カメラ設定で三番目の「アラーム管理と通知」を押します。

2、「アラーム管理と通知」の画面で、「動き検出アラーム」をオンにして、 下側の「動き検出を調整する」をタップします。 次の画面で、カメラの感度とエリアを設定可能です。

3. T-シリーズカメラの無線接続方法

1,カメラの電源を入れて、カメラのリセットボタンを15秒以上押してください。

2,スマホをカメラに近づいてください。スマホをカメラ側から遠く離れれば、 スマホのwifi設定でカメラを検索できません。 3,スマホのwifi設定でカメラ本体のwifi: Ipcam-xxx-xxxを探して、 パスワード:01234567 を入力して、接続してください。 4,スマホのwifiがカメラ本体のwifiから受信してから、 アプリ:camhi pro を立ち上げてください。

5,「クリックし追加」を押して、「IPカメラ」を押します。

6,「新しいデバイス」 ーカメラのuid番号「SSXX-XXX-XXX」が出られて、「このデバイスを追加します。」

7,次の画面で、一番下側の「に追加する」を押します。 8,次の画面ワイヤレス設定が必要がある画面が出られます。

9,お宅のルーターの名前を検索して、お宅のルーターのパスワードを入力して、 「ワイヤレス設定とデバイスの追加」を押して、 カメラをお宅のルーターへ接続します。

10,それで、次の画面でカメラの名前を付けて、 カメラが接続済になります。 もし以上の方法を試してもだめならば、是非気軽に連絡してください。

4. パソコンとスマホでカメラの自動再起動を消す方法

お手数をかけしますが、弊社の公式サイト:https://jennov.cn/jp/download/ から T-SERIES の ソフトウェアのダウンロード先を パソコン専用ソフトをダウンロードし、解凍して、 search tool を パソコンにインストールしてください。 1,カメラのリセットボタンを長押してください。 2,パソコンのsearch tool ソフトを立ち上げて、カメラのIPアドレスを検索して、 ダブルクリックしてから、カメラのIPアドレスが入ります。 ユーザー名:admin パスワード:admin 3,それで、Settings-Advanced-Restart time-Restart time-off を押して、 【APPLY】をクリックしたら、カメラの再起動を消すことは可能です。

また、もしパソコンでの操作は不便になる場合、スマホで操作してもよろしいです。 1、スマホのブラウザーでカメラのIPアドレス:192.168.X.X を入力して、 カメラを登録します。

2,それで、カメラの画面が入り、Settings-Advanced-Restart time-Restart time-off を押して、 【APPLY】をクリックしたら、カメラの再起動を消すことは可能です。

そして、カメラの再起動設定をオフにしたら 是非カメラのタイムゾーンと時間を地元のものに調整してください。

5,スマホのアプリでデバイスを追加する方法 。

スマホのアプリでデバイスを追加方法について、説明させていただきます。 1,スマホで専用アプリ: ESEECLOUD をダウンロードします。 2,自分の携帯番号で 新しいアカウントを作成します。 3,「デバイス追加」を押して、

録画機のシリアル番号のQRコードをスキャンする必要があります。 4,モニターに戻って、

マウスの右ボタンを押して、 「ネットワーク設定」を押して、 録画機のシリアル番号のqrコードが表示されます。 5,スマホをこのqrコードをスキャンして、 デバイス追加できます。 6,ユーザー名:admin パスワード:なし 入力不要

もしお客様がモニターで録画機のパスワードを設定した場合、 新しいパスワードを入力する必要があります。 お手数をかけしますが、以上の方法を試してください。

6. J シリーズの録画ファイルをバックアップ方法

USBメモリで録画ファイルをバックアップしてください。

USBメモリを付属しないので、別に用意する必要です。 モニターの画面が入ります。

下記の方法通りに操作してください。
モニターの画面でマウスの右ボタンを教えて、バックアップーバックアップ希望のチャンネルを選択して、日付を指定し、録画ファイルを検索しますー「バックアップ」アイコンを押します。
ご注意:録画機にはUSBポートが一つだけついていますので、「バックアップ」アイコンを押した後、 すぐマウスを USBポートから抜いて、 USBメモリを差し込みます。

USBメモリはFAT32のフォーマット仕様が必要です。

J-シリーズの画面が逆になる場合、その改善方法

カメラの画面が逆になる場合、 下記の方法でカメラの画面を調整可能です。 モニターの画面でマウスの右ボタンを押して、

「ビデオ管理」ー下側のIPアドレスが表示されているチャンネルで、

画面が逆になるチャンネルを選び、 右下側の「チャンネル編集」を押して、

次の画面で「画像のロールオバー」を押して、 画像が回復できます。 お手数をかけしますが、以上の方法を試してください。

もしこれでもだめならば、

是非気軽に連絡してください。 どうかよろしくお願いします。

ドーム型のカメラがよくある問題

8. ソフトウェアをダウンロードするとき、ウイルスが含まれているヒントが出る原因

パソコンで高いレベルファイアウォールを設定され、ビデオソフトウェアはリモート監視およびその他の機能を持っているため、コンピュータは、疑わしいソフトウェアのヒントがあります。 しかし、すべてのシステムのインストールは、対応するパスワードを設定する必要があります、他の関連情報を盗まれることは不可能です。 コンピュータセキュリティセンターを開き、“ウイルスと脅威の保護”でドロップダウンを選択し、“ウイルスと脅威の保護設定”を選択し、管理の設定をクリックして、“除外項目”を見つけるには、インストールされるファイルを含むフォルダを追加する必要があります。 コンピュータクライアントを正常にインストールできます。

9.最大何台のスマホでT-シリーズカメラを追加できますか?

最大6台のスマホで同じカメラを監視可能です。 一番目のスマホでカメラの接続を設定して、残りのスマホでカメラ のUID番号とパスワードを入力して、追加可能です。ご注意:6台のスマホで、その他の3台で監視モードをHDに設定して、残りの3台をSDに設定する必要があります。

10. 録画機本体はHDDを認識できない場合、どうすればよろしいでしょうか?

1. お先に電源アダプターの仕様を確認してください。 カメラの電源アダプター(12V1A)を録画機の電源と間違えて、HDDを起動させられなくなります。 正しい録画機の電源の仕様(12V2A)を確認してください。

2. 電源アダプターがあっている場合、HDDと録画機の接続は不良になる可能性が大きいです。 録画機の電源を切って、録画機の裏側のHDDのネジを外します。

3. HDDを録画機から抜いて、また入れなおして、録画機の電源を入れなおして、録画機でHDDを確認できるかどうか確認してください。 もしこれでもだめならば、HDDが故障になるかもしれません。お手元に3.5″sataインタフェースのHDDがあれば、それを交換して、差し替えてみてください。